介護日記 シニアカーで行動範囲が広がった!半身麻痺の父のお買い物。 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ おはようございます!!あべまつ&まぁです。 父が脳梗塞を発症して1年が経ちました。右半身に力が入らず体力がみるみる落ちていくため、行 …
雑記 耳鳴りとの闘い 私の対策とつきあい方 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ おはようございます。あべまつ&まぁです。 今年の7月初めに突然、左の耳からキーンと耳鳴りが!そのうち治るだろうと思っていたのですが、耳鳴りが強くなり耳鼻咽喉科へ受診。 …
雑記 史上最強クラスの台風10号 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁです。 みなさん台風10号の被害はありませんか?暴風は少し落ち着いてきたようですが、大雨による被害は続いています。親戚がいる宮崎に連絡をしましたが今は被害はな …
雑記 創立記念日 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ おはようございます!あべまつ&まぁです。おかげさまで弊社は令和6年8月20日をもちまして創立4年目を迎える運びとなりました。これも皆様のあたたかい支援があってこそだと思います。 …
雑記 残暑お見舞い申し上げます。 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは!あべまつ&まぁです。 暑い日が続いていますがみなさんはお元気でしょうか?テレビで「熱中症警戒アラートが発令されています。冷房は適切に使用してください」と放送され …
介護日記 入浴介助が必要な両親と一緒でも安心。源泉かけ流し貸切半露天風呂温泉 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ おはようございます。あべ松&まぁです。 脳梗塞の後遺症で右半身麻痺の父と認知症の母を温泉につれて行きたくて、関西を中心に貸切露天風呂 …
雑記 春が近づいています! あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは。あべまつ&まぁです。先日地元大阪府寝屋川の公園で梅の花を見つけました。まだ寒い日が続いていますが春はもうすぐそこですね。インフルもコロナもまだ感染が続いていますのでみ …
介護日記 介護シリーズ 母の得意技は… あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ おはようございます!あべまつ&まぁです。 昨日ちょっと嬉しいことが!夕食の食器を母が洗ってくれました。食器洗いは母の得意技。私よりも綺麗に洗い上げます(笑) 母は週4 …
介護日記 介護シリーズ 突然変化した生活環境を整える あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ おはようございます!。あべまつ&まぁです。大変ご無沙汰しております。突然、生活環境が変わることとなり、しばらく更新が止まっておりました。近況をご報告したいと思います。 父が …
雑記 父が緊急手術しました!! あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ おはようございます!あべまつ&まぁです。 2023年7月父が胆石による胆のう炎で緊急手術をしました。父の症状に、胃部(心窩部-しんかぶ-)痛、冷や汗、黄疸があり、急いでまぁ …
まとめ(介護福祉士の研修) ③経管栄養の手順を忘れない!観察項目・声掛け あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 手技、観察項目、声掛けなどお伝えします。(一例です) 番号手順書手技・声かけ1指示書「指示書確認しました」1時間で注入の指示あり …
医療的ケア ③吸引の手順を忘れない! 観察項目・声掛け あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 手技、観察項目、声掛けなどお伝えします。(一例です) 番号手順手技・声かけ1指示書「指示書確認しました」2手洗い「手洗いしました」3物品確認と動作確認「必要物品揃っ …
医療的ケア 「ついに始動!」YouTubeチャンネル開設 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ いつもお世話になっているコンサルさんやAIの師匠からYouTubeを始めることを提案いただきやっと開設しました。いや~難しい。「虹の向こう 医療・介護・喀痰吸引」 今回は「 …
まとめ(介護福祉士の研修) ①経管栄養の手順を忘れない!シンプルな覚え方 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ シンプルな吸引の手順を喜んでいただけたので、栄養も書いていきますね。たくさんの方に見ていただいて感謝です!胃ろうの手順です。 準備1,医師の指示等の確認を行う2,手洗いを行 …
まとめ(介護福祉士の研修) ②経管栄養の手順を忘れない!超シンプルな覚え方 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 今回も声に出して手を動かしてエアーで練習してください。例 1番 医師の指示書準備1,医師に指示書2,手洗い3,準備4,確認5,注入準備6, …
まとめ(介護福祉士の研修) ②吸引の手順を忘れない!超シンプルな覚え方 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ もっと短くシンプルに、エアーで手技を行いながら順番通りに覚えてください。 1、指示書2、手洗い3、物品確認と動作確認4、運ぶ5、説明6、環境と姿勢7、観察する8、手袋9、チ …
まとめ(介護福祉士の研修) ①吸引の手順を忘れない!シンプルな覚え方 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 今回は吸引の手順が覚えられないとご相談がありました。以前単語で覚えてみてくださいと書きましたが具体的に教えてほしいとリクエストをいただきました。ラインの部分を声に出し、空間で手を …
医療的ケア 介護福祉士試験を応援しています❣ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ いよいよ明日第37回 介護福祉士国家試験ですね。毎日スマホから出題する問題に根気強く答えていただきました。その努力は目には見えませんが皆さんの力にはなっていると思います。明日の試 …
医療的ケア 「早くて、旨くて、財布に優しい!」漁港直送!新鮮魚介の魅力 海鮮食堂つなや 海南店 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ あべまつまぁです。 和歌山マリーナシティの近くにある「海鮮食堂つなや 海南店」(ホテルから2,3Km)のご紹介です。 駐車場( …
医療的ケア 心新たに迎える2025年 新年のご挨拶 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。2025年という響きが私はなぜかとても好きです(笑)家族の健康と、少しでも前に進むことができるように …
介護日記 身体の不自由な両親と訪れた、白浜の貸切温泉「井の芝」 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 先日、身体の不自由な両親を連れて、白浜にある貸切温泉「井の芝」へ行ってきました。※ 貸切温泉の施設であり、宿泊はできません。 今まで …
写真ギャラリー 初めていく方必見!大阪・関西万博 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 2025年5月9日に初めて大阪・関西万博に行きました。感想は…思いっきりハマりました!とっても楽しかったです。 まずは、読者から「お役立ち情報を載せてください」とリクエスト …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣5 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣4 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
写真ギャラリー photoギャラリー:ブルーインパルス あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは!関西万博が2025年4月13日に開幕しました。ブルーインパルスの展示飛行は雨と風による悪天候で中止になりました。まぁさんは勤務変更までして写真を撮るために臨んだのに。 …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣3 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
写真ギャラリー photoギャラリー 桜 2024年 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは。今日は寒の戻りで肌寒いですが、あちらこちらで桜が咲いてきました❣春はもうそこですね。今回のphotoギャラリーは2024年に撮影した桜です。今年もお花見に行こうと思っ …
写真ギャラリー photoギャラリー:黄色い絨毯に包まれて! あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 月曜日~金曜日まで毎日講義をさせていただいて久しぶりに充実した日々を送っています。1つ大きな講義が無事に修了したので、2025年3月20日に愛知県伊良湖にある「菜の花ガーデン」に …
旅行 シルエットに漂う煙:パンダとたばこの影絵アート❣2 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣1 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
雑記 夜中に突然くる痛みの恐怖 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ みなさん、夜中に「いたっ!」と飛び起きたことありませんか?私は、週に3回くらい夜中にこむら返りに襲われていました。特に右足のふくらはぎ。寝る前からなんとなく違和感があって「嫌な予 …
雑記 サプライズの就職祝い あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは!もうすぐ8月も終わろうかという季節ですが、まだまだ35℃越えの暑さが続くようです。私は多忙と暑さで夏バテぎみです。ブログも久しぶりになりました。皆さんの近況もぜひ教え …
雑記 経験は宝!! あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ みなさん、こんにちは。最近、講師業とデイサービス、そして初めての“施設内訪問看護師”としてのお仕事でバタバタしていました。ようやく、少し落ち着いてきたところです。 実はこの …
介護日記 母が入院していました! あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ みなさん、お久しぶりです。最近は本当に暑い日が続いていますが、体調など崩されていませんか? 実は、7月15日から24日まで、母が高熱で入院していました。入院先は姉が勤務する …
雑記 え?また流行ってるの!?「コロナの新しい変異株」とは? あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ みなさん、最近またニュースやSNSなどで新型コロナウイルスの変異株 NB.1.8.1という名前を見かけませんか? 「えっ、もう落ち着 …
雑記 奥歯からのSOS~がんばりすぎてない?~ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ みなさん、最近歯医者さんに行きましたか? 私はここ2か月の間に、なんと歯の詰め物が3か所も取れてしまいました…!あれ?!また?って感じで、さすがに3回目のときは不安に。 …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣5 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣4 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣3 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
雑記 「新しい挑戦を始めました!」学びの喜びとその魅力 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 早速ですが皆さんは最近になって始められたことはありますか?私は生成AIを学びたいと思い、生成AIの学校「飛翔」に入学しました。 …