雑記 夢のようなブルーレイレコーダー♡使いやすく、便利な機能がおすすめ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは。あべまつ&まぁです。 今回はブレーレイレコーダーについて書きます。 仕事がら毎日の出勤・帰宅時間がバラバラな私たち …
雑記 商売の神様 ねや川のえべっさん あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんばんは。あべまつ&まぁです。 私の地元、大阪府寝屋川市にある住吉神社(別称ねや川戎神社)で令和4年1月9、10、11日の三日間2年ぶりにえべっさんが執り行われました。 …
雑記 初詣!!地元寝屋川市の八坂神社へ行ってきました!! あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは。あべまつ&まぁです。寝屋川市駅近くにある八坂神社へ初詣。昔から行っている神社なのにブログを書こうと思いながら見たら立派な神社で …
雑記 奈良の珍百景 大きな落花生が目印!【中西ピーナッツ】 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ おはようございます!あべまつ&まぁです。 今回は奈良県天理市にある工場直売の中西ピーナッツをご紹介します。うちの家族は1カ月に1度、 …
雑記 2022年明けましておめでとうございます。 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁです。今年も合同会社虹の向こう共々よろしくお願い致します。2022年が皆様にとって素敵な年になりますように!! 2022年1月1日大阪寝屋川市 …
雑記 年末のご挨拶 合同会社虹の向こう あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁです。今年も大変お世話になりありがとうございました。2021年8月20日に合同会社虹の向こうを設立いたしました。何もわからないところから手伝ってくださる方々と、ブロ …
雑記 奈良観光「弘法大師の岩清水」湧き水を求め 往復5時間!? あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは。あべまつ&まぁです。 昔、私の周囲の人が湧き水にはまっていた時があり、私も一緒になって各地の湧水をせっせと汲みに行ってま …
雑記 愛らしいうさぎに溢れるカフェ「兎の杜ーうさぎのもりー」大阪中崎町 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは!あべまつ&まぁです。 今回はプリン専門 兎の杜ーうさぎのもりーをご紹介します。ブログのコンサルをしてくれているM …
まとめ(介護福祉士の研修) ②吸引の手順を忘れない!超シンプルな覚え方 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ もっと短くシンプルに、エアーで手技を行いながら順番通りに覚えてください。 1、指示書2、手洗い3、物品確認と動作確認4、運ぶ5、説明6、環境と姿勢7、観察する8、手袋9、チ …
まとめ(介護福祉士の研修) ①吸引の手順を忘れない!シンプルな覚え方 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 今回は吸引の手順が覚えられないとご相談がありました。以前単語で覚えてみてくださいと書きましたが具体的に教えてほしいとリクエストをいただきました。ラインの部分を声に出し、空間で手を …
医療的ケア 介護福祉士試験を応援しています❣ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ いよいよ明日第37回 介護福祉士国家試験ですね。毎日スマホから出題する問題に根気強く答えていただきました。その努力は目には見えませんが皆さんの力にはなっていると思います。明日の試 …
医療的ケア 「早くて、旨くて、財布に優しい!」漁港直送!新鮮魚介の魅力 海鮮食堂つなや 海南店 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ あべまつまぁです。 和歌山マリーナシティの近くにある「海鮮食堂つなや 海南店」(ホテルから2,3Km)のご紹介です。 駐車場( …
医療的ケア 心新たに迎える2025年 新年のご挨拶 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。2025年という響きが私はなぜかとても好きです(笑)家族の健康と、少しでも前に進むことができるように …
まとめ(喀痰吸引等研修) 「医師の指示書」の共有は…看護師も必要? あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ おはようございます!毎日寒い日が続いておりますがみなさんお元気でしょうか?今回は医療的ケア教員講習会に参加していただいた看護師さんから「医師の指示書」について質問をいただきました …
医療的ケア 知っておきたい!「登録喀痰吸引等事業者」と「登録特定行為事業者」の違いとは? あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁです。 今回は「登録特定行為事業者」と「登録喀痰吸引等事業者」についての質問をいただきましたのでテーマにしました。 …
医療的ケア 消化の良い食事って?父が大腸ポリープを切除したお話 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんばんわ!あべまつ&まぁです。2022年に父が姉の病院で大腸の検査をしました。まさかの大きいポリープが発見。切除することになりました。 …
医療的ケア 医療的ケア アフターフォロー研修 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんばんは!あべまつ&まぁです。医療的ケア教員講習会を修了した看護師さんに吸引と経管栄養の手技や評価表の記入方法などを実践に近い形で研修を行います。手技がメインとなります …
医療的ケア 脈拍についてセルフチェック!「不整」には要注意 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 【橈骨動脈の触知】 おはようございます!あべまつ&まぁです。 今日は脈拍についてお伝えします。脈拍とは簡単にいうと心臓の鼓動を …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣4 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
写真ギャラリー photoギャラリー:ブルーインパルス あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは!関西万博が2025年4月13日に開幕しました。ブルーインパルスの展示飛行は雨と風による悪天候で中止になりました。まぁさんは勤務変更までして写真を撮るために臨んだのに。 …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣3 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
写真ギャラリー photoギャラリー 桜 2024年 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは。今日は寒の戻りで肌寒いですが、あちらこちらで桜が咲いてきました❣春はもうそこですね。今回のphotoギャラリーは2024年に撮影した桜です。今年もお花見に行こうと思っ …
写真ギャラリー photoギャラリー:黄色い絨毯に包まれて! あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 月曜日~金曜日まで毎日講義をさせていただいて久しぶりに充実した日々を送っています。1つ大きな講義が無事に修了したので、2025年3月20日に愛知県伊良湖にある「菜の花ガーデン」に …
旅行 シルエットに漂う煙:パンダとたばこの影絵アート❣2 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣1 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
写真ギャラリー 一郷(いちごう)ニ社の神社:歴史が息づく珍しい神社巡り 2024年7月18日 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 和歌山電鐵ロカール列車の貴志駅から乗車して日前宮(にちぜんぐう)駅で下車。 駅から100mほど歩いていくと「1つの境内に日前宮(ひの …
写真ギャラリー 念願の「たま駅長」に会ってきた! あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 2024年7月18日に和歌山県にある貴志駅でたま駅長に会ってきました! たま駅長のイラストが可愛くて行ってみたい場所だったのですが行けず。理由は・小さな駅が多く駐車場が少な …
旅行 大阪の隠れ家グルメ!泉佐野で味わうお得な寿司ランチ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 今回は大阪府泉佐野市にある「お魚食堂こたや」がとてもおすすめです。地元で愛されるお寿司と海鮮丼のお店。地元の新鮮な魚介を贅沢に使った料理が …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣4 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣3 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
雑記 「新しい挑戦を始めました!」学びの喜びとその魅力 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 早速ですが皆さんは最近になって始められたことはありますか?私は生成AIを学びたいと思い、生成AIの学校「飛翔」に入学しました。 …
介護日記 麻痺があっても諦めない!シリコンお箸ホルダーで、食事を快適に! あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 私の父が脳梗塞で右半身麻痺になって左手を使って食事をとることになりました。 シリコンお箸ホルダーを使用し今ではお魚の骨も取ることが出 …
旅行 シルエットに漂う煙:パンダとたばこの影絵アート❣2 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
雑記 今年何歳かすぐにわかりますか⁉ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 今年昭和から100年がたつそうですね。私が看護師になりたての頃、明治、大正、昭和と3つの時代を生きてきた患者さんを長生きですごいと思っていたのに、気が付けば昭和、平成、令和と私も …
旅行 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣1 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年11月~4月までほぼ毎月宿泊している大江戸温泉Premium(旧湯快リゾート)白浜御苑のロビーや2階大浴場の湯上りラウンジに従業員のM …
雑記 ポント活用術:米をお得に手に入れる方法 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ やっと政府から備蓄米が放出されるとニュースで見ました。こんなに短期間でどんどん値段が跳ね上がっていく米の値段に驚きです。備蓄米は3月下旬ごろに私たちの手元に届く予定とか。あと1か …
雑記 糸ようじのおすすめの使い方を教えてもらいました! あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 先日、3カ月ぶりに歯科検診へ行ってきました。歯石ができないように丁寧に歯を磨いてガムを噛んでいるが、前歯に歯石がつきやすい。 糸よう …
雑記 あなたは耐えられる?「ぼーっとする大会in新幹線」 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 2025年2月4日(火)の読売新聞の朝刊に興味深い記事を目にしました。「あえてぼっーとする時間 「脳を休める」情報過多で需要」 ぼー …