雑記 「えっ、節分が2月2日!?うるう年の不思議なズレ」 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 明日2月2日 節分ですね…いやいや3日かのはず!?新聞の広告を見ていて今年は2月2日です!と書いていあるのに勝手に脳が3日と思い込む。思い …
雑記 "プロ仕様!手荒れ保護フィルムで毎日のケア あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 2020年のコロナ後から手足の関節にかゆみがあり、この冬の時期は一段と乾燥するので手をグー✊の形にするだけで皮膚がさけ出血する始末。 看護師という職業柄、手洗いも頻繁に行う …
雑記 健康への警告サイン?HbA1cが高い原因とその改善策 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 年末に父が健康診断に行き、糖尿病になりかけていると医師につげられたと帰ってきました。 普段は食事を完食することを喜んでいましたが、私 …
雑記 お正月の始まり: 初詣 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ おはようございます!2025年1月1日に家族で初詣に行ってきました。 地元寝屋川の駅近くにある「八坂神社」へ。多くの人が参拝に訪れていていました。参拝の後、御神酒(おみき) …
雑記 「年末のご挨拶:一年の締めくくりと新たな年への希望」 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 2024年は皆様にとって、どのような1年だったでしょうか? 私は両親の介護からほんの少し離れることが出来るようになってきたので、来年 …
雑記 「家族の安全を見守る:見守りカメラがもたらす安心感」 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎日実家に通うようになってから、両親が起きたのか?寝たのか?食事を済ませたのか?転倒していないかなど不安なことが山盛り。 そこでテレ …
雑記 冬の味方!生姜で健康&ポカポカ生活 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 今年生姜のすりおろしデビューをしました(笑) 昨年体の中から温めるには、すりおろし生姜がおススメですと記事を読みましたが…生の生姜を……めんどくさいな!今は親の介護のことで …
介護日記 母の誕生日のお祝い記録と「森の動物のクリスマス」AIにイラストを描いてもらいました❣ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 昨日12月22日(日)に母の誕生日会をしました。姉のまぁさんが誕生日(25日)に深夜勤務になったので。父と私がダイエット期間中のためかなり …
雑記 夕食のアイデアに困ったのでAIに聞いてみた結果❣ あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ こんにちは。 今日も一段と寒いですね。これから夕食の買い物に行こうと思っているのですが献立に悩んでしまって…AIに聞いてみました。( …
雑記 抹茶の香りに包まれて!期間限定パンの魅力 あべまつ&まぁ あべまつ&まぁ 毎年12月1日ごろから期間限定で発売されている第一パン「蔵出し抹茶チョコラ」。3週間もあるかな?突然売り場に並んで、突然消えていくパンです。(この写真は昨年のものです。売 …