あべまつ&まぁ 医療と写真ブログ
  • ホーム
  • 医療的ケア
    • まとめ(介護福祉士の研修)
    • まとめ(喀痰吸引等研修)
  • 旅行
    • 北海道・東北
    • 関東
    • 中部
    • 関西
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
    • 写真ギャラリー
  • 介護日記
  • 雑記
  • no image
    まとめ(介護福祉士資格の研修)
  • no image
    まとめ(喀痰吸引等研修)
あべまつ&まぁ
旅行

京都観光「東寺」がすぐそば!ライトアップからのアクセス抜群コンフォートホテル

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
    (世界遺産「東寺」) おはようございます!あべまつ&まぁです。 近鉄電車東寺駅向かいの好立地「コンフォート京都東寺」を …
写真ギャラリー

photoギャラリー 秋のお花「コスモス」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。2015年9月に撮影した黒姫高原のコスモスです。記事はありません。  …
写真ギャラリー

photoギャラリー「ベトナムのホテルと町並み」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。前回に引き続きベトナム観光の思い出。1枚目の写真のホテルは日本人が団体ツアーなどで使うホテルだそう …
介護日記

介護日記 「財布の中がいっぱい」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。 認知症の母と一緒に買い物に行くと、「このお金を使って!」と財布を渡してきます。 「ありがとう!」と受け取ると重い。財 …
写真ギャラリー

photoギャラリー「ベトナム旅行定番食事」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。2011年に行った旅行の昼食です。1枚目、春巻き(ライスペーパーを使った春巻き)2枚目、フォー 5枚目空心菜。どれも美味しかったです。記事 …
写真ギャラリー

photoギャラリー「ベトナム旅行」1

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。今回は以前にベトナム旅行に行った時のphotoギャラリーです。記事はありません。2011年 上から6枚目がサイゴン大教会 7枚目サイゴン中 …
まとめ(介護福祉士の研修)

医療的ケアの授業の様子は皆さんと一緒に全力です(介護の特別セミナーご案内:尼崎)

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
     (吸引) おはようございます!あべまつ&まぁです。 先日「介護のキャンパス」で医療的ケアの手技を行ってきました。  …
写真ギャラリー

Photoギャラリー マレーシア①「バトゥ洞窟」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。2011年1月に行った時のPhotoです。マレーシアのバトゥ洞窟をご紹介します。272段の階段を登 …
写真ギャラリー

photoギャラリー 新潟「佐渡島」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。やっとコロナが落ち着いて観光もどんどん行けそうですね。今回は2012年8月に行った佐渡島のphotoギャラリーです。(今回の記事はありませ …
介護日記

介護日記 84歳の乙女

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。 認知症の母が通っているディサービス「特別養護老人ホーム ロイヤルライフ天寿苑」にネイリスト?さんが来られたようで母の手にマ …
  • 1
  • ...
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • ...
  • 34
介護福祉士のための医療情報と日々のブログ
あべまつ&まぁ
\ Follow me /
  • ホーム
  • プロフィール
  • photoギャラリー
  • ラジオ放送(Radio talk)
最近の投稿
  • 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣5
  • ③吸引の手順を忘れない! 観察項目・声掛け
  • 「ついに始動!」YouTubeチャンネル開設
  • ②経管栄養の手順を忘れない!          超シンプルな覚え方
  • ①経管栄養の手順を忘れない!シンプルな覚え方
アーカイブ
カテゴリー
  • まとめ(介護福祉士の研修)
  • まとめ(喀痰吸引等研修)
  • 介護日記
  • 写真ギャラリー
  • 医療的ケア
  • 旅行
  • 雑記
  • HOME
  • 投稿者:あべまつ&まぁ
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  あべまつ&まぁ