あべまつ&まぁ 医療と写真ブログ
  • ホーム
  • 医療的ケア
    • まとめ(介護福祉士の研修)
    • まとめ(喀痰吸引等研修)
  • 旅行
    • 北海道・東北
    • 関東
    • 中部
    • 関西
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
    • 写真ギャラリー
  • 介護日記
  • 雑記
  • no image
    まとめ(介護福祉士資格の研修)
  • no image
    まとめ(喀痰吸引等研修)
あべまつ&まぁ
雑記

ふるさと納税 実際に利用してみたおすすめ品「さくら白桃」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。 年末調整や、確定申告などボチボチ納税に関する処理をしようと動き出しています。 今回は …
雑記

月夜に幻想的なお祭り「月見とランタンの夕べ 」大阪寝屋川市

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは。あべまつ&まぁです。 2022年11月4~6日に大阪・寝屋川市にある打上川治水緑地で「月見とランタンの夕べ」が開催されま …
雑記

事件発生!中国から謎の黒い国際郵便が届く

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。 2022年7月ぐらいに中国から国際郵便が届きました。 丁度、この頃は郵送物で受け取りをするものがあったので普段から自 …
雑記

テレビで特集された注目のオリジナルどら焼きが阪急梅田で期間限定出店中!

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。 このお店「燎 -kagaribi-」は私の授業を受講された生徒さん平野さんが経営されている …
旅行

クリーム好きがおすすめする蒜山高原 生 クリームパン

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは!あべまつ&まぁです。 今回は是非立ち寄ってほしいほど、美味しいクリームパンのご紹介になります。 蒜山高原サービスエ …
まとめ(介護福祉士の研修)

難しい喀痰吸引等研修の手技を覚えるコツ(まとめ)

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。 とても難しい喀痰吸引等研修の手順を、シリーズにしてお伝えしてきました。※ 下画面を …
旅行

秋の美しい景色を美食とともに堪能 ひよしフォレストリゾート「山の家」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんばんは!あべまつ&まぁです。 2022年10月今年最後の山の家のコテージへ。この日も恒例の食材持ち込み焼肉!これから京都市南丹市 …
写真ギャラリー

photoギャラリー「中之島バラ園」2022年11月4日

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。今回も「中の島バラ園」11月のフォトです。  …
まとめ(介護福祉士の研修)

体験談3「難しい喀痰吸引等研修の覚え方」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。 今回はシリーズ3「難しい喀痰吸引等研修の覚え方」介護士さんの体験談を書いていきます。※ 過去のシリーズは最下部に案内してい …
雑記

リーベルホテル USJが一望できる景色もあります

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。 2022年9月に講義が終わってからリーベルホテルに行ってきました。 今回は珍しくユニ …
  • 1
  • ...
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • ...
  • 35
介護福祉士のための医療情報と日々のブログ
あべまつ&まぁ
\ Follow me /
  • ホーム
  • プロフィール
  • photoギャラリー
  • ラジオ放送(Radio talk)
最近の投稿
  • え?また流行ってるの!?「コロナの新しい変異株」とは?
  • 「車いすで初めての万博体験 〜障害があっても叶えられる、そんな看護と介護を〜」
  • 身体の不自由な両親と訪れた、白浜の貸切温泉「井の芝」
  • 奥歯からのSOS~がんばりすぎてない?~
  • ③経管栄養の手順を忘れない!観察項目・声掛け
アーカイブ
カテゴリー
  • まとめ(介護福祉士の研修)
  • まとめ(喀痰吸引等研修)
  • 介護日記
  • 写真ギャラリー
  • 医療的ケア
  • 旅行
  • 雑記
  • HOME
  • 投稿者:あべまつ&まぁ
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  あべまつ&まぁ