医療的ケア

#19 喀痰吸引等研修 医療的ケア5項目の手順書とは?

こんにちは。

あべまつ&まぁです。

今回は実務者研修の医療的ケアと喀痰吸引等研修で使用する手順書について書きます。

この2つの資格について同じ手順書を使っています。

介護職員さんが勉強する手技には5項目あります。

     (吸引セット)

吸引

・口腔内吸引(口)

・鼻腔内吸引(鼻)

・気管カニューレ内吸引(気管カニューレ)

経管栄養

・胃ろう又は腸ろう(胃または腸)

・経鼻経管栄養(鼻から胃までチューブを挿入)

                (実際に使用している手順書 口腔内・鼻腔内吸引)

写真の左側が国から発行された評価項目、右側が各介護スクールが評価の基準となる手順書です。

上記の受講生手順は私が作成し、実務者研修や喀痰吸引等研修に使用しています。

1~33項目ぐらいをすべて暗記して、専用の人形(シュミレーター)に声掛けをしながら、

手技を行っていただきます。

清潔・不潔とは?どうすれば安全に行うことが出来るのか?

利用者さんの状態はどこを見るのか?どう聞くのか?など具体的に教えて覚えていただきます。

各5回ずつ手順を行い、5回目がすべて出来たら合格になります。

5項目あるので25回は最低手技を行います。

 (シュミレーターを使った胃ろう)

喀痰吸引等研修は実際に利用者さんに実施していくことを

目標にしていますので、

毎回同じ動作ができるぐらい練習していきます。

合格基準は一応実務者研修と同じ5回目できたら

合格とはなっていますが…実地研修が厳しいので

完璧に覚えていただけないと合格できません。

喀痰吸引等研修で今まで教えた受講生さんは、

手技を自分の声で録音して聞いた、ブツブツ言いながら、 

紙に書いて、家族に協力してもらったなど、苦労されています。

実際の利用者さんに行っていくので真剣になります。

学んでいただいた時間が有効だったと思っていていただけるように、

これからも私も頑張っていきたいと思います。

私が担当しているスクールを紹介します。
受けてみたい!という方はこちらのページをご覧ください。

★喀痰吸引等研修・フォローアップ研修・アフターフォロー研修

・EPR(旧GMT)大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県 TEL : 06-7777-1533

 喀痰吸引等研修 | EPR株式会社 (epr-inc.jp)

★実務者研修
・ライフハーモニー介護スクール(大阪府)
ライフハーモニー介護スクール (life-harmony.jp)

・ビーナス介護アカデミー(大阪府)
ビーナス介護アカデミー – 介護・福祉・医療の資格講座情報サイト【ケア資格ナビ】 (careshikaku.com)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あべまつ&まぁをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む