医療的ケア

#7 喀痰吸引等研修の「登録研修機関」って何?

こんにちは。

あべまつ&まぁです。

今日はあべまつが担当する喀痰吸引等研修について。

 前のブログのも書いていますが、改めて「認定特定行為業務従事者」と「登録特定行為事業者」について簡単に書いておきます。

(吸引器)

認定特定行為業務従事者 一定の研修を修了した介護士さんのこと

登録特定行為事業者 吸引や栄養の手技を介護士さんにしてもらうた  めに、都道府県に登録した施設や在宅介護ステーションのこと

今回は「登録研修機関」について書きます。

 都道府県に登録された研修会社のこと。

 この会社に登録している講師が介護士さんに喀痰吸引等研修として、講義+演習を行います。

 そして登録研修機関は

実地研修(※)の予定、評価表の確認

(研修で使用するメディトレくん)

・施設、介護士さん、実地研修などの連携

・実地研修修了後、修了証は施設様へ郵送。

登録特定行為事業者に登録するための申請手続きの一部補助業務 

など多岐にわたっています。

 ※「実地研修」とは、実際に自分の施設または病院

  (大阪・登録研修機関一覧)

 (医療的ケア教員講習会の資格を持った看護師が担当)で、

 利用者さんや患者さんに実際に吸引や胃ろうなどの手技を評価表に

 記入していただきます。

 

喀痰吸引等研修を行いたい施設や在宅の介護ステーションは、「登録研修機関」を決めて

講義+演習+実地研修を行う必要があります。

検索方法は「登録研修機関一覧 (都道府県名)」と検索 それぞれの都道府県の公式ホームページから調べてください。(上記のような一覧が出てきます。)

1・2号研修は施設、3号研修は在宅です。

1号・2号研修を兵庫県・大阪府 関西でお探しの施設様は株式会社GMTへお問い合わせください。

お待ちしております。

株式会社GMTホームページ

喀痰吸引等研修 | 株式会社GMT (global-gmt.com)

3号研修のみはライフハーモニーで行っています。実地研修の登録研修機関はご相談ください。

喀痰吸引研修(第3号)研修 ライフハーモニー介護スクール (peraichi.com)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あべまつ&まぁをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む