あべまつ&まぁ 医療と写真ブログ
  • ホーム
  • 医療的ケア
    • まとめ(介護福祉士の研修)
    • まとめ(喀痰吸引等研修)
  • 旅行
    • 北海道・東北
    • 関東
    • 中部
    • 関西
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
    • 写真ギャラリー
  • 介護日記
  • 雑記
  • no image
    まとめ(介護福祉士資格の研修)
  • no image
    まとめ(喀痰吸引等研修)
あべまつ&まぁ
医療的ケア

知っておきたい!「登録喀痰吸引等事業者」と「登録特定行為事業者」の違いとは?

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁです。 今回は「登録特定行為事業者」と「登録喀痰吸引等事業者」についての質問をいただきましたのでテーマにしました。  …
雑記

新鮮な生落花生で秋の味覚を楽しみました

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁです。2024年10月13日 姉のまぁさんが一緒に病院で働いてる看護師さんから新鮮な生の落花生をいただくという嬉しいサプライズがありました。秋は食欲の季節。新鮮な落 …
雑記

高齢の両親も楽しめるリゾートホテル「和歌山マリーナシティホテル」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます。あべまつ&まぁです。 昨年8月に右半身不全麻痺になった父と体力の衰えが顕著な認知症の母。毎月旅行に行くことを楽し …
雑記

【ピック記事】秋シリーズ 行楽日和

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁです。 今回は、過去に反響をいただいた記事の再投稿になります。秋といえば、栗拾い。もうラストシーズンになりますので、気になっている方は是非、週末にでも行ってみ …
雑記

クレジットカード詐欺の遭ったら?すぐに取るべき行動とは?

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁです。 先日カード会社から利用明細が届きました。7月1日、30日、8月30日に本会員様と7480円が3回引き落とされて …
雑記

クレーンゲームのコツは?大量のお菓子ゲット!

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁです。 先日くずはモールの中にあるゲームセンター「namco」で遊んできました。姉のまぁさんと気分転嫁やストレス発散に時々行きます。いつもは「あれがほしい」と …
介護日記

シニアカーで行動範囲が広がった!半身麻痺の父のお買い物。

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!!あべまつ&まぁです。 父が脳梗塞を発症して1年が経ちました。右半身に力が入らず体力がみるみる落ちていくため、行 …
雑記

耳鳴りとの闘い 私の対策とつきあい方

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます。あべまつ&まぁです。 今年の7月初めに突然、左の耳からキーンと耳鳴りが!そのうち治るだろうと思っていたのですが、耳鳴りが強くなり耳鼻咽喉科へ受診。  …
雑記

史上最強クラスの台風10号

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁです。 みなさん台風10号の被害はありませんか?暴風は少し落ち着いてきたようですが、大雨による被害は続いています。親戚がいる宮崎に連絡をしましたが今は被害はな …
雑記

創立記念日

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
おはようございます!あべまつ&まぁです。おかげさまで弊社は令和6年8月20日をもちまして創立4年目を迎える運びとなりました。これも皆様のあたたかい支援があってこそだと思います。  …
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 35
介護福祉士のための医療情報と日々のブログ
あべまつ&まぁ
\ Follow me /
  • ホーム
  • プロフィール
  • photoギャラリー
  • ラジオ放送(Radio talk)
最近の投稿
  • え?また流行ってるの!?「コロナの新しい変異株」とは?
  • 「車いすで初めての万博体験 〜障害があっても叶えられる、そんな看護と介護を〜」
  • 身体の不自由な両親と訪れた、白浜の貸切温泉「井の芝」
  • 奥歯からのSOS~がんばりすぎてない?~
  • ③経管栄養の手順を忘れない!観察項目・声掛け
アーカイブ
カテゴリー
  • まとめ(介護福祉士の研修)
  • まとめ(喀痰吸引等研修)
  • 介護日記
  • 写真ギャラリー
  • 医療的ケア
  • 旅行
  • 雑記
  • HOME
  • 投稿者:あべまつ&まぁ
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  あべまつ&まぁ