あべまつ&まぁ 医療と写真ブログ
  • ホーム
  • 医療的ケア
    • まとめ(介護福祉士の研修)
    • まとめ(喀痰吸引等研修)
  • 旅行
    • 北海道・東北
    • 関東
    • 中部
    • 関西
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
    • 写真ギャラリー
  • 介護日記
  • 雑記
  • no image
    まとめ(介護福祉士資格の研修)
  • no image
    まとめ(喀痰吸引等研修)
あべまつ&まぁ
雑記

抹茶の香りに包まれて!期間限定パンの魅力

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
毎年12月1日ごろから期間限定で発売されている第一パン「蔵出し抹茶チョコラ」。3週間もあるかな?突然売り場に並んで、突然消えていくパンです。(この写真は昨年のものです。売 …
介護日記

心も体もぽかぽかに!お鍋の季節がやってきた!

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは!2024年12月9日全国で一番の冷え込みになったと朝のニュースで流れていました。とうとうさむ~い冬の到来。年を増すごとに寒さを敏感に感じているような気がします。  …
写真ギャラリー

photoギャラリー「街を彩る光のアート」大阪・御堂筋イルミネーション

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
2024年12月9日 大阪・御堂筋のイルミネーションへ。 クリスマス前だったので人も少なめでゆっくり散策できました。御堂筋の通りにあ …
雑記

疲れやすさの原因は甲状腺?知っておきたい健康情報

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
今回は甲状腺(こうじょうせん)について書きます。 いつもお世話になっているコンサルさんが「最近階段を上がると途中で息切れがするんです …
写真ギャラリー

photoギャラリー「日本の秋~紅葉」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは! 2024年12月初めにやっと全国で紅葉の便りが届くようになってきました。例年のように11月ぐらいだと思っていたのにこんなに遅くなるとは。 仕事で私もまぁ …
雑記

三日坊主でもOK‼小さな一歩が未来を変える!

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは。一段と寒くなってきましたね。やっと紅葉も鮮やかな色に変わってきました。今日は「三日坊主」について書きたいと思います。そもそも三日坊主とは?生成AIに聞いてみました。  …
写真ギャラリー

美容と体に優しい「柿」ただし食べ過ぎると・・・?!

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
前回、柿の成長を撮影したphotoギャラリーに多数のコメントをいただきありがとうございました。記事を書くにあたって色々調べてみると、柿には …
旅行

大阪の隠れ家グルメ!泉佐野で味わうお得な寿司ランチ

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
今回は大阪府泉佐野市にある「お魚食堂こたや」がとてもおすすめです。地元で愛されるお寿司と海鮮丼のお店。地元の新鮮な魚介を贅沢に使った料理が …
写真ギャラリー

photoギャラリー「果物が実るまでの物語」

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
今年皆さんはいくつ柿を食べましたか?うちは朝食に毎日食べています。 今回姉のまぁさんが柿の木の「成長過程」を撮影していました。柿の木を見たことのある方にはピンとこないかもし …
no image 雑記

あれから一年がたちました。

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
2024年11月18日で父が病院を退院して一年がたちました。 昨年(2023年)の父は胆嚢摘出術、心臓弁置換術、その後の脳梗塞 右半身不全麻痺と厄年のような年で初めての入院 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 34
介護福祉士のための医療情報と日々のブログ
あべまつ&まぁ
\ Follow me /
  • ホーム
  • プロフィール
  • photoギャラリー
  • ラジオ放送(Radio talk)
最近の投稿
  • 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣5
  • ③吸引の手順を忘れない! 観察項目・声掛け
  • 「ついに始動!」YouTubeチャンネル開設
  • ②経管栄養の手順を忘れない!          超シンプルな覚え方
  • ①経管栄養の手順を忘れない!シンプルな覚え方
アーカイブ
カテゴリー
  • まとめ(介護福祉士の研修)
  • まとめ(喀痰吸引等研修)
  • 介護日記
  • 写真ギャラリー
  • 医療的ケア
  • 旅行
  • 雑記
  • HOME
  • 投稿者:あべまつ&まぁ
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  あべまつ&まぁ