あべまつ&まぁ 医療と写真ブログ
  • ホーム
  • 医療的ケア
    • まとめ(介護福祉士の研修)
    • まとめ(喀痰吸引等研修)
  • 旅行
    • 北海道・東北
    • 関東
    • 中部
    • 関西
    • 中国・四国
    • 九州・沖縄
    • 写真ギャラリー
  • 介護日記
  • 雑記
  • no image
    まとめ(介護福祉士資格の研修)
  • no image
    まとめ(喀痰吸引等研修)
あべまつ&まぁ
医療的ケア

#9 看護師さんが対象 医療的ケア教員講習会 

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんばんは。 あべまつ&まぁです。 今日は妹のあべまつが行っている講義のお話です。 医療的ケア教員講習会とは、正看護師5 …
雑記

おススメのアニメ❤おうち時間の楽しみ方!!

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは。あべまつ&まぁです。 今日は妹のあべまつが担当します。 緊急事態宣言が大阪でも発令されるかどうかを本日話し合うみたいですが、恐らく発令方向で進むよ …
no image 雑記

月夜の神秘 セミの羽化からかわいいよちよち歩き❤

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは。あべまつ&まぁです。 <セミ 脱皮> セミの鳴き声で目を覚ますようになり、すっかり夏本番ですね。今日は姉のまぁのお …
雑記

3回目の登場!!!旬の桃❤❤で~す!!

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
     (良い香りがする桃です) こんにちは。あべまつ&まぁです。 またまた桃の記事です。立派な桃をいただきました。今年は特に暑さが例年よりも強く感じます。 …
医療的ケア

#12初任者研修の介護士さんから質問。在宅で働いているので3号研修を受けたいのですが?

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは。 あべまつ&まぁです。 今日はあべまつ(妹)がブログを担当します。 (3号研修って・・・) 初任者研修 …
医療的ケア

#8 喀痰吸引等研修の講義修了 実地研修へ!

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは。 あべまつ&まぁです。 今回は妹あべまつの講師業務について書きます。 2021年7月に大阪府と兵庫県の2つの施設で、喀痰吸引等研修が無事に終わりまし …
医療的ケア

#7 喀痰吸引等研修の「登録研修機関」って何?

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは。 あべまつ&まぁです。 今日はあべまつが担当する喀痰吸引等研修について。  前のブログのも書いていますが、改 …
雑記

桃の季節到来!!和歌山から桃を購入!!

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは。あべまつ&まぁです。 2021年7月17日にネットから注文した桃が和歌山から届きました❤❤大きい桃の一つが傷みかけていましたが、味はとても濃くて甘い。あ …
雑記

夏が来た!!大好きな果物の季節が来た!!

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは。あべまつ&まぁです。 突然ですが妹のあべまつの好物・・・桃が大好きです! 夏は暑いし、台風はくるし、夕立もあるし、蚊もいるし・・・あまり好きな季節 …
旅行

プライベート空間でみる絶景の花火!!加賀片山津温泉 

あべまつ&まぁ
あべまつ&まぁ
こんにちは。 あべまつ&まぁです。 今年もコロナ禍で大きな花火大会の中止が発表されていますね。 残念です …
  • 1
  • ...
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
介護福祉士のための医療情報と日々のブログ
あべまつ&まぁ
\ Follow me /
  • ホーム
  • プロフィール
  • photoギャラリー
  • ラジオ放送(Radio talk)
最近の投稿
  • 木のぬくもり×パンダのかわいさ!手作りパンダアートの魅力❣5
  • ③吸引の手順を忘れない! 観察項目・声掛け
  • 「ついに始動!」YouTubeチャンネル開設
  • ②経管栄養の手順を忘れない!          超シンプルな覚え方
  • ①経管栄養の手順を忘れない!シンプルな覚え方
アーカイブ
カテゴリー
  • まとめ(介護福祉士の研修)
  • まとめ(喀痰吸引等研修)
  • 介護日記
  • 写真ギャラリー
  • 医療的ケア
  • 旅行
  • 雑記
  • HOME
  • 投稿者:あべまつ&まぁ
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  あべまつ&まぁ