介護日記

身体の不自由な両親と訪れた、白浜の貸切温泉「井の芝」

先日、身体の不自由な両親を連れて、白浜にある貸切温泉「井の芝」へ行ってきました。
※ 貸切温泉の施設であり、宿泊はできません。

今までにもう4回ほど行っているので家のお風呂のように気兼ねなく、そして心からくつろげる場所です。
到着すると、いつもようにお店の方が笑顔で出迎えてくださいます。

「井の芝」の魅力は、なんといっても源泉かけ流しの完全個室
完全個室は4つがあり、それぞれの名前が
「バーバン」
「アコーディオンの田村さん」
「ひぃばあちゃん」
「ニャンコのおばちゃん」
と、なんともユニークな名前になっていました。

今回利用したのは、バリアフリーの部屋「バーバン」
段差も少なく、安全に配慮された造りで、両親も安心してゆっくりと温泉を楽しめました。
お湯はやわらかく、肌にしっとりと馴染んで、思わず「ほ〜っ」と声が出るほど。
いつもは湯舟に浮かべられるのは香り豊かなイグサ(イ草)ですが、今回はなんと「キンカン」も用意されていました。

湯気の中にほんのりと広がる爽やかな香りに、季節の移ろいを感じられるのもまた、井の芝ならではの楽しみです。

温泉から上がったあとは、風が心地よく通り抜けるお休み処でひと息。
自然の風を感じながら、冷えたお水やヤクルトのサービスまで。
そのひとつひとつの心遣いが、旅の疲れを優しく癒してくれました。

両親も「また来たいね」と笑顔。
そんな姿を見られたことが、何より嬉しかったです。

白浜で、誰にも気兼ねせずに温泉を楽しみたい方、
そしてご家族にやさしい時間をプレゼントしたい方に、おすすめしたい場所です。
次回は「ひぃばあちゃん」のお風呂をご紹介します。

※バリアフリー対応のお風呂場は、天井付近に外気が入る造りになっています。
 寒い季節にお着替えに時間がかかる方は、少し冷えるかもしれません。
 ご注意くださいね。

https://shirahama.net/inoshiba

利用料金
 【大人料金×人数】+【小人×人数】+【部屋料金】
 利用する部屋ごとに料金が異なります。詳しくは、HPをご覧ください。
 ※ ニュープランで、利用時間延長プランもあるそうです。
   通常75分(1時間15分)と延長時間100分(1時間40分)
   キャンペーンもあるみたいなので、利用する前にHPなどで確認くださいね。

あべまつ&まぁをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む