みなさん、最近歯医者さんに行きましたか?
私はここ2か月の間に、なんと歯の詰め物が3か所も取れてしまいました…!
あれ?!また?って感じで、さすがに3回目のときは不安に。
いつも通っている先生に診てもらったら、
「やっぱり歯ぎしりのせいやな。奥歯がもうほうどんどないよ。ストレスためすぎだな」
と言われてしまいました。
歯ぎしりとは
主に3つタイプがあるようです。
- 歯を横にすり合わせる
- 強く嚙みしめる
- 歯を上下にカチカチと鳴らす
たしかに最近、なにかに集中しているときに奥歯をぎゅっと噛んでる自分にハッとすることがあって、
知らず知らずのうちに食いしばってることがあるなぁ。と感じてました。
更年期障害なのか、両親の介護なのか
何かわからないことにイライラしている自分がいる。
心の余裕が1ミリもない。
まぁ長い人生こんなことの繰り返し!
深呼吸をして肩の力を抜いて今できることを1つずつしていこう!
看護師の同僚に聞いたら、歯ぎしり予防のために歯科でマウスピースを作って使用している人がいてびっくり!
私は先生から勧められたことはなかった。
面倒くさがりの性格をよく知っているからだろうか?!
これからも情報収集して、自分に合う方法を見つけたい思います。