雑記

和歌山・有田「田村みかん」

おはようございます!
あべまつ&まぁです。
以前和歌山で喀痰吸引研修を行ったときの受講生さんから毎年有田みかんを送ってくださいます。
ありがたい!!
私はみかんが大好きで一度に5個ぐらいペロッと食べます。
SNSで有田の田村みかんが最上級だとお聞きしました。
とてもおいしく味も濃いです。
田村みかんの情報(和歌山みかん)
https://www.wakayamamikan.com/SHOP/161790/list.html
冬にみかんを食べるとビタミンCを摂ることができ風邪予防、また植物繊維も摂取できるので、皮をむいた白いすじや袋も食べたほうが良いそうです。1日2つぐらいが目安のようですが、どうしても食べ過ぎてしまします(笑)なんでも食べすぎは良くないですね。まだまだ寒い日が続きますので、みなさんもみかんを召し上がって健康に過ごしましょう!

ABOUT ME
あべまつ&まぁ
看護師としての経験を活かし、「医療的ケア」「喀痰吸引等研修」「医療的ケア教員講習」などの講師を務めています。 また、障害のある両親と暮らす日々の中で感じたことや、家族での旅行の記録、研修にまつわる学びなど、介護・看護に関わるさまざまなテーマを発信しています。 現場の声とあたたかい日常をお届けできればと思っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あべまつ&まぁをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む